
Outdoor Style Collection
Fall/Winter 2024 Outdoor Style Collection Meet the Wonder
探検に出かけよう
「遠くに見えるあの丘の向こうは、なにがあるんだろう?」
「曲がりくねった川の、あのカーブの先には、どんな世界が広がっているんだろう?」
-こんなふうに思ったことはないだろうか?
ぼくたちは、遠くの、行ったことのない場所には
行ってはいけないと言われている。
それでもやっぱり気になって、その場所を探検しているところを想像したりする。でも悲しいことに、実際に探検の第一歩をふみ出す人はほとんどいない。
「私たちはもともと、探検したい、見知らぬ場所に行ってみたいという思いがある。完全な失敗が1 つあるとしたら、それは一度も探検しないことだ」
これは、南極を探検したアーネスト・シャクルトンの言葉。
少しの勇気、基本的なスキル、そして準備さえあれば、君もまだだれも見たことのない世界を見つけられるかもしれない。
「未知なる冒険の書」
©The Unknown Adventurer/TWO VIRGINS 刊
@two_virgins
未知なる冒険の書 自然に学び、地球で遊ぶ 336 の知恵 著:名もなき冒険家/編:テディ・キーン
TWO VIRGINS 刊 2,200 円+税
自然に学び、地球で遊ぶ 336 の知恵。自然の中で生き抜くための知識にあふれた冒険の書。
「ノートには、ぼくが一生をかけて学んできたことが書いてある。このノートを、君たちにたくそう。ここには、シェルターの作り方、いか
だの作り方、自然の中でのキャンプ、いろんな場所を冒険したときの話が書いてある。このノートをじっくり読んでみてほしい。君たちが
いつか、自分の足で冒険の旅に出かけるとき、きっと役に立つだろう――」
アマゾンの奥地で発見されたスケッチブック。そこには “名もなき冒険家” が世界中を旅したときのメモや、探検のアドバイスやヒントが色 鮮やかなイラストとともに書き記されていた。
---
名もなき冒険家が、まるでそばで語りかけてくれるような文章と美しいイラストは、大人も子どももきっとワクワクすることでしょう。
全ての名もなき冒険家に寄り添い、未知なる世界にいざなってくれる一冊です。
PLAY EARTH KIDS では「未知なる冒険の書」と手をとり、箱根の森を探検するイベントを開催します。
https://www.instagram.com/p/C_fN3ldSxB2/?img_index=1
大自然から身近な自然まで、探検のフィールドはあちらこちらに。探検におすすめのコレクション。