からだあそびレシピ – ちいさな地球のおまじない
Theme 「風」04 - 「ちいさな風から」
- からだあそびレシピ
- 2021.9.1 WED
ダンサーの福留麻里とAokidが提案する、からだで地球を遊ぶためのことばのレシピ。ことばをきっかけに、からだや環境をいつもよりちょっとだけ意識して動いてみる。そのわずかな意識と動きが変えるのは、いつもの景色やいつもの空気、いつもの自然、いつもの世界、いつもの自分。子どもがやってみるのはもちろん、子どもと大人が一緒にやってみたり、大人ひとりでもぜひやってみてください。からだと世界が少し仲良くなるかもしれません。毎週二人が順番でお届けまします。
今月のテーマは「風」。

「ちいさな風から」
風が少しでも吹いてる予感があるところに身をおく
深呼吸をする
そしたら
片方の手をすっと斜め上へ伸ばす(指の間はくっつけたまま)
手を伸ばしたまま 指の間を1つずつ広げていく
指の間を風が通っていくのを感じる
そのままもう少し風を感じる
今度はその手を裏返し 違う風の触られ方を感じる
その手をグーにして グーの手を触ってくる風を感じる
グーを体の前に持ってきて 好きな手の形にして風を感じる
あとは自由に
手のひらも向いている姿勢も工夫して
その自由な形にあたる風を感じ
変更を加え続ける
―――――――
風に耳を澄まし、風が体のどの部分にあたっているかを感じます。
形を変えると風のあたり方が変わります。
それを代わる代わるやっていくと次第にダンスみたいにもなっていきますよ、きっと。
―――――――
ーーーーーーーーーーー
協力:ひみつのからだレシピ
「ひみつのからだレシピ」は、からだを巡る小さなアイデアをSNSで配信するプロジェクト。
ダンサー・振付家の福留麻里と、ダンスを作るプラットフォームBONUS(木村覚)の共同企画です。
ひみつのからだレシピ
https://www.instagram.com/bonus6234/?hl=en
BONUS
http://www.bonus.dance/
ーーーーーーーーーーー