PLAY EARTH PARK#SoundPlayground
YEBISU GARDEN PLACE11.08–11.13.2022






PLAY EARTH PARK, #SoundPlayground
YEBISU GARDEN PLACE Place du Château
11.08–11.13.2022

音で遊ぶ、木のステージ
子供たちと共につくる、
音楽の遊び
PLAY EARTH PARKは、PLAY EARTH KIDSがつくる子供のための遊び場です。PLAY EARTH = 地球と遊ぶをコンセプトに、自然や都市の様々な環境で、プリミティブな遊びをデザインします。今回は恵比寿ガーデンプレイスを舞台に、音での遊びが生まれる大型の木製遊具をつくりました。
- 期間
- 11月8日(火)~11月13日(日)
- 時間
- 8日10:00~17:00
9日/10日/11日/13日 09:00~17:00
12日 9:00~15:30
場所:恵比寿ガーデンプレイス シャトー広場(東京都渋谷区恵比寿4丁目20番)
主催:恵比寿ガーデンプレイス
企画:PLAY EARTH KIDS / BAGN Inc.
制作:博展
協賛:DCM DIY PLACE
お問い合わせ:
YGPインフォメーション:03-5423-7111
(受付時間 11:00~18:00(休憩時間 13:30~14:30))
アクセス・駐車場案内:以下URLからご確認ください。状況によって渋滞が予想されますので公共交通機関をご利用ください。(https://gardenplace.jp/)
WORKSHOP
PLAY EARTH PARK #Sound Playground YEBISU GAEDEN PLACEでは、音に纏わる様々なワークショップを実施します。DIYでの楽器づくりや、自然の音を聞くプロダクト制作、スティールパンやシンバルなどの本格的な楽器づくりなど、多様な講師を招いたワークショップを企画しています。
※本イベントへのお申し込みは下記リンクよりRESERVA(外部サイト)にアクセスいただき、RESERVAの利用規約、プライバシーポリシーをよくお読みいただきお申込みください。
つくって鳴らす、こども楽器工房
①10:30-12:00 ②13:30-15:30
*製作物:木の実でカラコロシロフォン/パタパタフラッパーカスタネット
*随時参加可能(数量に限りがございますので、無くなり次第終了となります。)
*混雑した場合は会場前で当日の参加整理券を配布致します。
お花の焚き火キャンドルづくり
11.12 | 10:00–11:30 (事前予約制)
ASA-CHANGとタイコで遊ぼう
11.12 | 10:00–11:30 (事前予約制)
楽器ビュッフェ
11.12 | 14:00–15:30 (事前予約制)
エオリアンハープに耳を澄ませる
11.13 | 10:00–12:00 (事前予約制)
小さなスティールパンづくり
11.13 | 11:00–12:00 (事前予約制)
真鍮のシンバルづくり①
11.13 | 14:00–15:00 (事前予約制)
真鍮のシンバルづくり②
11.13 | 15:30–16:30 (事前予約制)
LIVE CONCERT
また週末には、プロの音楽家の方々を招き、子供たちと一緒に音楽をつくるライブコンサートを開催します。楽器づくりから演奏会まで、1日を通して音楽の楽しさを体験できるコンテンツを企画しています。
斎藤アリーナ+ASA-CHANG+難波 良(from トレモノ)
時間:11.12 | 13:15-14:00(雨天中止)
場所:恵比寿ガーデンプレイス シャトー広場
【斎藤アリーナ(シンガーソングライター)】
2000年2月3日生まれ。東京都出身。
日本とオーストラリアのハーフでバイリンガル。
2018年から本格的に音楽活動を開始、ライヴや楽曲リリースなどを行なっている。
2020年7月に先行シングル「Night Owl」、2021年1月に1st EP「Made of You」をリリース。暗闇に燃える蝋燭のようなヴォーカリスト
【ASA-CHANG】
1963年7月4日生まれ。福島県いわき市出身のパーカッショニスト/タブラボンゴ奏者。20代前半はファッション誌「CUTiE」「Olive」や、小泉今日子らを手がけるヘアメイク・アーティストとして活躍。85年に東京スカパラダイスオーケストラを創設しバンドマスターとして89年にデビュー。93年の脱退後はフリーランスで活動を開始し98年に「ASA-CHANG&巡礼」を始動。インド・アジア系打楽器から玩具類、ガラクタ、シンセ音などを用いた楽曲にアプローチする彼独特のプレイスタイルを確立し、さまざまな音を散りばめポップとアバンギャルドを軽々と行き来する様々な活動は多くの注目を集めた。2ndアルバム「花」に代表されるような声を歌ではなく音として使った独特の世界観は日本のみならず海外でも非常に高い評価を受けている。作曲・アレンジャーとしても活躍し多数のアーティスト作品に参加。2015年よりNHK Eテレの音楽教育番組「ムジカ・ピッコリーノ」にレギュラー出演、体当たりな演技と演奏が好評を博す。
https://asachang.com/about/
Stars On Pan
時間:11.13 | 13:15-14:00(雨天中止)
場所:恵比寿ガーデンプレイス シャトー広場
スティールパン発祥の地とされるトリニダード・トバゴのラバンティルにあったバンド名を引き継ぎ、2009年に結成。
本場トリニダード・トバゴの匂いを持ちつつ日本人の感覚で楽しく激しく時に切なく、星の煌めきのようなスティールパンの美しい音色を紡ぎだす12人編成のスティールパンバンド。