PLAY PLACE
YEBISU GARDEN PLACE01.14.2023 01.28.2023 - 10:15-12:30 13:45-16:00
PLAY PLACE
WORKSHOP PROGRAM
PLAY EARTH KIDS + DCM DIY PLACE
YEBISU GARDEN PLACE

「Make Your Sound -バンブー・スリットドラムをつくろう」
楽器をつくることは、音をつくること
木製スリットドラムを中心に、自然からインスピレーションをもらいながら、聴いた人が微笑み、ほぐれる音楽を奏でる”多目的打楽器奏者”のハラグチヨシフサさん。様々な楽器でリズムと音色を追求するハラグチさんと一緒に、竹を使ったオリジナルのスリットドラムをつくりましょう。最後はみんなでセッション。どこにでもある竹がどうやったらいろいろな音を出す楽器に変わるのか。自分だけの楽器で、自分だけの音を見つけよう。
- 講師
- ハラグチヨシフサ(多目的打楽器奏者)
- 日程
- 2023年1月14日(土) ①10:15-12:30 ②13:45-16:00
- 集合
- PLAY EARTH ADVENTURE DESK
(PLAY EARTH KIDS恵比寿ガーデンプレイス店内)
対象:5歳~小学6年生の子ども
定員:各回6名
参加費:3,300円(税込み)
*参加費のお支払いは当日承ります。
お問い合わせ:
PLAY EARTH KIDS恵比寿ガーデンプレイス:03-6432-5381
営業時間:10:00-20:00(不定休)
アクセス・駐車場案内:以下URLからご確認ください。状況によって渋滞が予想されますので公共交通機関をご利用ください。
(https://gardenplace.jp/)

「役目を終えたものに生命を吹き込む -木の廃材アート」
小さなかけらから想像をはじめる
不要になった木材を使って、原寸大サイズの大きな動物を作り出す廃材再生師、加治聖哉さん。大小様々な木片で輪郭をつくりながら、しっかりと生き物の骨格や構造を理解した造形には強さと美しさがあります。そんな加治さんと、木の廃材を活かしたオリジナルのパネル作品をつくります。木片たちの個性や役割をよく観察し、それらを組み合わせることで生みだされる発見や可能性を感じながら作ってみましょう。
- 講師
- 加治聖哉(廃材再生師)
- 日程
- 2023年1月28日(土) ①10:15-12:30 ②13:45-16:00
- 集合
- PLAY EARTH ADVENTURE DESK
(PLAY EARTH KIDS恵比寿ガーデンプレイス店内)
対象:5歳~小学6年生の子ども
定員:各回8名
参加費:2,750円(税込み)
*参加費のお支払いは当日承ります。
お問い合わせ:
PLAY EARTH KIDS恵比寿ガーデンプレイス:03-6432-5381
営業時間:10:00-20:00(不定休)
アクセス・駐車場案内:以下URLからご確認ください。状況によって渋滞が予想されますので公共交通機関をご利用ください。(https://gardenplace.jp/)